2019年12月18日
グリーン
お花屋さんでユーカリがわさわさと売られていました♪
一枝100円!
他にもアカシアをプラスしてこれでワンコインです。家に飾ると森のようでとってもいい景色です。
ユーカリの爽やかな香りで森林浴のよう。
観葉植物を購入したいと思いつつもどの植物にしようか
迷っているのと、また枯らしそう…と二の足を踏んでいる私にはお手軽なこのくらいがちょうどいいのかもしれません…
ユーカリはアロマオイルでも人気の精油。秋から冬にかけてよくブレンドで使われています。
シャープな香りは頭をスッキリさせるのにぴったり。
そして抗菌・抗炎症効果が期待でき、
秋からのお身体に起こりやすいトラブル 鼻づまりやのどの痛みなどの気管支の対策に効果が期待できます♪
2019年12月03日
12月と年末年始営業日のお知らせ

2019年11月29日
寒い冬におススメコース♪

2019年11月12日
その日の疲れを翌日に持ち越さないことのメリット♪

2019年10月23日
香りの世界
いつもブログをごらんいただきありがとうございます。
秋も深まり朝晩は肌寒く感じるようになりました。
こんな過ごしやすい季節は遊びや学びにもぴったりですね。
私は今年はお花のお稽古を再開したので学びの秋にしたいなとおもっています。
学ぼう!と思うととてもいろんなことが新鮮に思えます。
ブランクがある分、忘れたこと、覚えていることひとつひとつ思い出しながらお稽古を楽しんでいます。
先日のお稽古でとても興味深い掛け軸がありました♪
聞香去染心
香の薫りを楽しみ心を清めてくれる香道では香の香りをかぐことを聞く、
聞香と表現され嗅ぐのとは異なり心の中でその香りをゆっくり味わうという意味が込められているそうです。
香道は未体験なのでイメージしかありませんが
アマンジオで人気のアロマも香りの世界の一つ。似た香りならフランキンセンス、ミルラ、サンダルウッドやシナモン
深く、瞑想にと書かれているようなアロマオイルが同じです。
アロマトリートメントは療法として発達した分野ですが、好みの香りをかぐと心が弾んだり、優しい気持ちになったり。
逆に苦手な香りは心が落ち着かなくなったり…
様々な記憶が呼び起こされたり、分野は違いますが心に呼びかけるというのは変わらないのでしょうね。香道をいつか体験してみたいと思います♪
アロマトリートメントで使う香りはセラピストが提案したり数値化したりと様々ですが
アマンジオではサンプルの中からお好きな香りを選んでいただいています。
是非とっておきの時間をお好みの香りに包まれておすごしください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- → amanjiwoからのお知らせ
- → amanjiwoの食事会
- → 店長からのお知らせ
- → スタッフ日記
- → 美容と健康
- → アロマセラピー
- → グルメ
- → Thank you ♪
- → 季節の話題
- → 旅行記
- → お出かけ
- → その他